Contents
CEO=最高経営責任者
企業経営全体の経営責任を負う立場
COO=最高執行責任者
CEOによって決められた経営方針を実施する立場
CFO=最高財務責任者
会社の経理・財務部門の責任者
経営者や会社の取締役級の人の肩書を見るとCEOやらCOOといった肩書を見ることがありますがどんな違いがあるのでしょうか?
なんとなくしかわかっていないという人もここで一度おさらいをしておきましょう
CEOやCOOなどの役割
CEO(最高経営責任者)
チーフ・エグゼクティブ・オフィサーの略。
会社の経営の意思決定の最高責任を負う立場で
アメリカ型組織形態をとる企業の役職名で日本における社長や会長といった立場の役職です。
COO(最高統括責任者)
チーフ・オペレーティング・オフィサーの略。
取締役会で決定された経営方針など戦略を実際に実行する責任を持つ立場で、日本における社長に近い役職です。
CFO(最高財務責任者)
チーフ・フィナンシャル・オフィサーの略。
会社の資金調達や運用の責任者で会社の経理・財務部門の最高責任者です。
アメリカの会社におけるCFOは、経営企画部門の責任者を兼務している場合が多くみられるが日本の会社においては経理や財務部の責任者がCFOと呼び名を変えただけのケースが多い。
CTO(最高技術責任者)
チーフ・テクニカル・オフィサーの略。
技術開発や研究開発部門の責任者の事。
製造業や情報関連業など技術そのものが会社の戦略の柱になる会社ではCEOやCFOと同程度の重要な役割を担う。
CSO(最高戦略責任者)
チーフ・ストラテジー・オフィサーの略
会社の経営戦略、グループの事業戦略の責任者で企業の合併や買収などの責務を持つこともある。
アメリカ型の組織形態
これらのC×Oの役職は、アメリカ型企業統治形態の組織に見られる役職になります。
アメリカ型企業統治形態では取締役と執行役との2段階になっており取締役会で執行役となるCEOやCOOなどが任命されるようになっています。
いわゆる会社の経営を実行するものがC×Oといった役職を持つもので、取締役会の会長とCEOは兼務する場合も多くみられます。
アメリカでは取締役会の会長兼務執行役CEOだと権限が集中しすぎるため取締役会会長と執行役は分離するといった動きがみられています。
日本でもこのアメリカ型の企業統治形態は多く採用されてきており、C×Oといった役職を見かけることも多くなってきました。
経営を実行するものはその分野でのスペシャリストであることが近年の企業経営には求められているのかもしれません。
まとめ
- C×Oはアメリカ型企業統治形態の役職
- C×Oは執行役のことで実際に企業の経営を実行する役割を持っており、それぞれのスペシャリストとして部門ごとにその最高責任者を設置している